fc2ブログ
2024.02123456789101112131415161718192021222324252627282930312024.04
Homeその他>陣馬山-高尾山縦走

2009.07.29 Wed

NO.20

陣馬山-高尾山縦走

平日に休みがとれたので今月3回目の高尾山に行ってきました。
ただし今回は夏休みで暇そうにしていた小6の娘が一緒なので、
トレイルランではなくトレッキングです。

コース予定は高尾駅からバスで陣馬高原下まで行き、そこから
陣馬山、影信山、小仏城山、高尾山を経由して高尾山口駅に
戻るルートです。

娘はもちろん初めてのトレッキング、しかも普通のスニーカーなので
無事高尾山口まで戻れるのかどうか…


いつものように7時頃の電車に乗り、8時過ぎには高尾駅に到着しました。
私はここで着替え、不要な着替えなどはロッカーに入れます。
駅前のコンビニで昼飯のおにぎりと水500ml×3本、大福3個を買いました。

8:34の陣馬高原下行きバスに乗り、終点へと向かいます。
平日なのでガラガラなのだろうと予想していましたが、予想に反して
バスは満員でした。
大きなリュックを持ったハイカーが7~8名ほど。
部活の合宿?と思われる学生の団体、その他一般の乗客で満席でした。

高尾駅から40分ほどかかって終点の陣馬高原下に到着しました。
resize0001.jpgresize0002.jpgresize0003.jpg
9:24 スタート

ここでトイレを済ませ、いざ出発です!が、スタートからあいにくの雨困り顔
まずは陣馬街道の沢沿いの舗装路を20分ほど歩きます。
resize0004.jpgresize0005.jpg

やがて左側に山道入り口の標識があり、山道へと入ります。
resize0006.jpgresize0008.jpgresize0009.jpg


結果的にこの日の山行で、ここから陣馬山頂までの上りが一番きつかった
と思います。ただ、娘にとってはまだ元気があるうちに一番ツライ上りを
済ませてしまったので良かったと思いました。
この上りが後半だったらと思うと…かお
resize0012.jpg 上る、上る
resize0013.jpg ひたすら上る!
 

それにしても最近の子供ときたら、本当に虫が嫌いな子が多いですね。
うちの子も例外ではなく、クモがいた!だの、毛虫がぶら下がってるだの、
いちいち大騒ぎですかお

次に登場したのが靴の大きさほどありそうなカエルでした。
resize0018.jpg


ちょっとググってみたところ「アズマヒキガエル」という種類のようです。
特に鳴くわけでもなく、人を襲うわけでもなく(笑)、ただじっとしていました。

とにかく陣馬山までは登りオンリーです。初めのうちはクモをみつけるたびに
大騒ぎしていた娘ですが、やがて声も出なくなりました(笑)
疲れてきて、もうクモも毛虫もどうでもいいようです。
ところがそんな娘がひさびさに大絶叫!!びっくり

ぎゃーーーーっ!ヘビ~~~~~っ!!

大騒ぎで急な坂道を駆け上ってきました。
写真、写真!!と思いましたが、さすがにヘビはカエルのようにのんびりして
いませんでした。私は姿を見ることもできませんでした。残念…でも半分(´▽`) ホッ

山道に入ってから3~40分で陣馬山山頂に到着!
resize0026.jpg

山頂の茶屋はすべてクローズです。1組だけ先客がいました。
馬のモニュメントの前で写真を撮ってあげて、私たちより先に影信方面に歩いて
行かれました。

娘がお腹がすいたとのことで、とりあえず山頂でおにぎりを1個食べました。
ずっと上りでウェアが汗でびしょ濡れだったので、少し寒いです。
まだ少し小雨が降っていたので景色もほとんどありません。
resize0022.jpg

おにぎりと水分を補給したら早々に出発です。
resize0030.jpgresize0031.jpg


ほどなく歩くと先ほどの一行に追いつきました。
声をかけて先を通していただきました。

そういえば、うちの子供たちは同じマンションの住人にあってもあまり挨拶を
しないことがあります。相手の大人も黙っているのでお互い様と言えばそう
なのですが…。
この日の山行ではそんなことのないように、それだけは注意しておきました。
すれ違う人、追い越すとき、必ず挨拶をするように、と。
それから山で出たゴミは必ず持ち帰ることに気をつけさせました。

陣馬山を出発して、1時間30分ほどで影信山に到着。
resize0046.jpg

ここもお店はすべてクローズ…。ああ、ビールが飲みたい!ビール
数人のかたが休憩していましたが、私たちはまだ先が長いのでスル-。
resize0050.jpg 植物の名前は苦手です…
resize0051.jpg これは…ヤマユリ?

resize0053.jpgresize0055.jpg 小仏トンネルの上(小仏峠)を通過して、

resize0066.jpgresize0061.jpg 13:15。いよいよ小仏城山に到着!
ここで名物のジャンボかき氷を食べさせてあげたいと思ったのですが…
予想通りクローズ。夏休みだし、もしかしてやってるかも?と期待しましたが
やっていませんでした。残念がっくり

ここで少し長めの休憩をとります。
残りのおにぎりを食べ、水分も補給します。ついでに大福も1個。
疲れてるときの甘い物って美味しいなあ~ (゚д゚)ウマー
そしてここまで来れば、残るはいよいよ高尾山だけです。
resize0075.jpg いつものまき道は通行止め
resize0076.jpg 最後の石段を登ります

高尾山頂到達、14:15!

私は今月3回目の高尾山ですが、実は1度も山頂まで行っていません。
土日はとにかく人が多いと聞いていたので、山頂は通らず巻いて駅まで
下りていました。この日は平日ですいているだろうということと、ここなら
売店でビールが買えるだろう!との思いで山頂にやってきました。
ここで缶ビールを買って2人でかんぱ~い!娘は氷アイスですw
resize0078.jpg


ぷは~~~~っ!!んめぇ~~!ビール最高!

でもまだ最後の下りが残っているので1缶でガマンガマン…
resize0081.jpg こんなに歩いた!
resize0082.jpg 三角点とか
resize0085.jpg ヤマユリ。派手な花ですw

最後の下りはお気に入りのびわ滝コースを選択しました。
前回ここの下りも渋滞がひどかったのですが、今日はそんなことはないだろうと
このルートにしました。沢もあって娘も退屈しないだろうと思ったので。
まさにこの作戦は的中し、娘もお気に入りのコースとなりました。
resize0088.jpg こんな沢を歩くコース

resize0093.jpg 冷たくて澄んだ水!

resize0092.jpg 深い緑に囲まれて。

ただ、沢で水遊びをしてしまうのでなかなか先に進みません(^_^;)

resize0099.jpg
やっと高尾山口に着いたのが15時40分。
ということは…

歩いた時間:約6時間20分

ってことですな。
ちなみにGPSによる移動距離は

歩いた距離:22キロ

でした。
娘は初めての山歩きでこの距離をこの時間ですからまずまずのタイムでしょう。
何組ものハイカーを追い抜きましたが、最後まで1組も追い抜かれませんでした
からたいしたものです。
ただし、靴も足も泥だらけ(笑)
resize0100.jpg

おまけに電車に乗ったとたんに爆睡…
途中で乗り換えてまた爆睡…w
いつもなら最寄り駅から家まで歩くのにこの日は「バスに乗る」と言って
バスで帰りました。相当お疲れの様子(笑)
でもすぐに風呂に入って、自分のスニーカーをゴシゴシ洗ってました。
父も娘も有意義な1日でありました!
スポンサーサイト



Comment

バンザーイ♪

決してホノボノなどではない道中なのでしょうが
なんだか父娘さん、いい感じです~♪

しかしさすがですねw
若さ、羨ましいです(笑)
くぅーー眩しい~☆

本日の勲章である、泥んこの靴を
自分で洗うなんて、いじらしいじゃありませんかー
やっぱりお父さんの背中を見て育っていはるのですね☆
Bravo!



あざ~っす

☆ひな☆さま

はい、決してほのぼのではありませんでした(笑)
特に後半はかなり疲れたみたいで、だんだんと
無口になってましたからv-14

ちなみに今日は「ケツ筋が痛い」と
申しておりました。

なんだよ、ケツ筋って…( ̄ー ̄;
親の顔が見てみたい!w

No title

こんにちは。Paraと申します。
親子で陣馬高尾、いいですね~~~。 娘さんの段々無口になるとことか、ヘビのとことか笑っちゃいました。
ワタシも通常は飛び物系が大の苦手ですけど、山に入ると何故か大丈夫?のような気がしちゃいます。
山の魅力、ですねー。

しかも距離 22kmで6時間20分ってお見事です!我が家、先日旦那のトレイルデビューで一応「トレラン」だったのですけど 23kmで6時間掛けてましたから~~~(笑

Paraさま

はじめまして。コメントありがとうございます。
実はブログには書きませんでしたが、大きなアゲハチョウが飛んできても
逃げ回っておりました>娘(笑)  
あんなにキレイなのに失礼な!と思いましたが、アゲハも飛びモノですか?
もしかしてParaさんも苦手?(^_^;)

旦那さまもトレランされるのですね!Paraさんは走られないのですか?
今回の山行は最初にキツい上りがあって、その後は下りが多かったので
あの時間で歩けたのかもしれませんね。
トレランも下りばっかりだともっと速く走れるんでしょうけどね~~(笑)
Secret

Trackback

この記事のトラックバックURL
http://runcazzrun.blog72.fc2.com/tb.php/20-eb8a2005
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)