fc2ブログ
2023.081234567891011121314151617181920212223242526272829302023.10
Homeウルトラマラソン>野辺山ウルトラマラソン 結果報告

2010.05.17 Mon

NO.180

野辺山ウルトラマラソン 結果報告

昨日は帰宅したのが深夜になってしまったので、報告ができませんでした。

『星の郷八ヶ岳野辺山高原ウルトラマラソン』(正式名称)その結果は…




おかげさまで、なんとか制限時間ギリギリで完走できました!

うれしい~~~!
でも苦しかった!!


正式タイムはいずれ出ますが、制限時間14時間のところをなんと…
13時間57分台でのゴールでした(^_^;)

最後の3キロぐらいで会場の放送が聞こえるんですよ。
たぶん「残り24分です!!」なんて言ってたと思います。
普通ならキロ8:00ですから楽々セーフなんでしょうが、この時はこれを聞いて
血の気が引きました…。キロ8:00なんて無理~~~!って。

思った通り、そこからの1キロはきっちり8分かかりました。
このペースで最後まで走れても間に合うかどうかギリギリのところです。
朝の5時から延々と100km近く走って、ゴール目前でアウトは悲しい…。
残り2キロは心臓が破裂しそうなほどに激走しました。
それでもせいぜい7分程度しか出せません。

残り数百メートルのところでカツウォさんハンサムネコさんから
「大丈夫!間に合う、間に合う!」と声をかけてもらい最後のコーナーを曲がって
ゴールゲートに向かいました。

お2人には走っている途中でも電話で励ましていただき、おまけになんとその後
会場まで応援にかけつけていただきました!!
たぶんお2人の応援がなかったら時間内にゴールできなかったと思います。
ゴール後も記念写真を撮ってもらったり、動けない私に暖かいおそばをもらって
来てくれたり、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

ウルトラ完走の秘訣を聞いたときに「仲間がいるから」と言っていた言葉を
思い出しました。まさにその通りだと思います。

ゴールゲート付近には先にゴールしたSRCのメンバーやブログ村の人たちも
いて、ギリギリのゴールも悪くないな!と思いました(笑)

今のところ不思議なくらい痛いところもなくて、昨日の激走が嘘のような
状態ですが、年齢的に筋肉痛は明日以降の発症になるものと思われ…
あ、まだアドレナリンが出てるから痛みに気づかないのかも?(^_^;)

あらためて、遠くから、近くから、応援してくれた皆様ありがとうございました!
みなさんの応援がなければ完走はできなかったでしょう。
ブログ村で知り合ったかた、SRCのメンバーなど走ることを通してこんなに
仲間が増えたことをとても嬉しく思えた、またそれを実感できた1日でした。

記憶が飛んでしまわないうちに少しずつレポートも書きたいと思います。
その時はまたお付き合いくださいませ~。

ありがとうございました。




最後までお付き合いありがとうございました。
みなさんのおかげでなんとか完走できました~!
これからも応援よろしくお願いします
コメントもどんどんお待ちしております
  絵文字名を入力してください
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



Theme:ジョギング・ランニング - Genre:スポーツ

Comment

無事に完走されていて良かったです!。
コイズミ夫妻と「まだかなぁ」って探してました。

自分も、13時間42分(ネット)でのギリギリゴールでした。
#荒川 静香さんとの握手をしたかったので(ミーハー)、スタートするのに3分ぐらい掛かっちゃいました

それにしても、ものすごいコースでしたね。

コレに出てしまえば、後はどんな大会も怖くない?!ですね。

わたしは10キロマラソンしか走った事がないのに、読んでて涙が出そうになっちゃいました。
あ~、ホント良かったですね~、ゴールできて!!!
めちゃめちゃ長距離をずーーーっと走ってきて、あと50mとか、ゴール見えている所でアウトになったら、私ならショックで立ち直れないかも。
制限時間の3分前でゴールって、一番ハラハラしますね。
完走おめでとうございます。こころから。


ごめ@SRC

ゴールした時にコイズミ夫妻にごめさんもゴールしていることを
聞きました。
私は荒川静香さんとは握手できませんでしたが、坂本雄次さんと
途中で握手してもらいました。
折り返しコースでも気にしながら走っていたのですが、結局
一度もごめさんの走っている姿はみつけられませんでした。

最後までこれでもか!っていうくらい坂ばかりでしたね(^_^;)
この大会を完走したことで今後のレースにどんな影響が出るのか
楽しみですよね。

COHARUさん

ありがとうございます。
最後は本当に制限時間とのたたかいで、ずっと時計を見て走ってました。
直前で力尽きて歩いている人にも声をかけましたよ。
もう少し頑張ればメダルがもらえるぞ、って。
自分がゴールした後に続々と時間オーバーでゴールに入ってきた
選手たちを見ました。
ギリギリだけど本当に時間内で走れて良かった…

完走おめでとうございます
まぁ、制限時間を一杯に使った
レースが出来たって事で(笑)

やっぱり、ゴールは感動
するんでしょうね

ゆっくり、休んでください

うぉおお

おめでと~ございます。
お疲れさまでした。
大変だったでしょうね~。
でも、ウルトラ楽しいでしょう?(笑)
しっかり休んでくださいね。

Kazuさん

前日入りしてパーティにも出て、制限時間一杯使っての
完走ですからコスパ抜群でしょう!(笑)

ゴールは本当に感動します。
しかも知ってる人に出迎えてもらえてなおさらでした。

でも村人の中で一番ウルトラ向きなのはKazuさんですから
次はあなたの出番です!w

しまねこさん

ありがとうございます!本当に疲れました(^_^;)
ウルトラは楽しい!…かどうか、これからじっくりと
噛みしめて考えたいと思います(笑)

トイレ待ちの列で前にいた女性(おばさま)が2週間前に
萩140kmを走ってきたと言っていました。
それで2週間後に野辺山ですかい!?って心の中で
ツッコんでおきました(笑)

完走おめでとうございま~す!
結果読んでほっとしました~
ネコさんが途中でアップしてくれた写真を見ただけで
ジーンとしちゃってました。
ぎりぎり間に合ってよかったですね。
本当にお疲れ様でした。

すごーい!!

完走おめでとうございまーす!!
尊敬です!
ものすごい達成感でしょうね♪
日曜日SRCメンバーで自主練習やってて、
新井さんがスタートして4時間、7時間とかカウントしながら、
今何キロ地点かな~?相当きついかな~?大丈夫かな~?とか会話してました。
しっかり休養とって、今週末も激走しちゃって下さい!

待ってました!
完走できましたか!良かった!
うわー いいなぁ、感動するんだろなぁ。
私も来年チャレンジしよう。イタさんでも
制限時間ギリギリかぁ。もっと練習しないと。

きのうは凄かったですね
残り10分になっても現れないから 心配しましたよー
しっかりした走りが印象的でした。
お疲れ様でした

写真集です。

http://picasaweb.google.co.jp/katsukuun

ゴールの写真は撮れてなかったです。。。ゴメンv-12

やぁ~ほんと、イタさん強いですわぁe-271

完走!おめでとうございます!
まさにそのタイム、ワタシが狙っていたタイムじゃないですか!やられちゃったなぁ~~~(笑
100km、苦し、楽し旅でしたか? 完走レポも楽しみにしています。

お疲れ&おめでとう!

いや~イタリアにもいるんだね~
ウルトラマン。
本当にお疲れ様でした
しばらくは廃人のようになると思いますが、筋肉痛楽しんでください。
完走おめでとうございます!!!!!

完走おめでとうございます!!。*ヾ(●´∀`●)ノ*。
制限時間ギリッギリだったんですね!
何だかそれもドラマチックじゃないですかぁ~♪♪
ゆっくり休んでくださいな☆ヾ(≧∪≦*)

お疲れ様でした!
イタさんでも制限時間ぎりぎりとは・・・。
とにかく蓄積した疲労は相当だと思います。
ゆっくりじっくり休んでください。
次回お話聞かせてください!

レイさん

ありがとうございました!
私も2人が目の前にあらわれたときはジーンとしました。
一瞬状況が把握できなかった(笑)
なんとか完走できて良かったです。ほんとに…

スグロさん

ありがとうございます。
SRCも宴会の翌日に自主練やったりして熱い1日を送って
いたみたいですね!(笑)
4時間とか7時間の頃はまだまだ制限時間のことなんか
アタマになくて案外おきらくに走っていた頃かも(^_^;)
まさかこんなギリギリになるとは…

さぶろうさん

ありがとうございます。
ほんとに、なんとか完走って感じです。
予定ではもっと早くゴールするつもりだったんですよ。
ギリギリでしたけど、それはそれで超感動ものでした!
初ウルトラがこんなタイムで来年からの目標ができましたよ。
あれ?来年も走るつもりか?(笑)
ぜひ一緒に走りましょう~

おつかれさまでした

おめでとうございます~

自分のレース中も気になっておりました。

そのゴールシーンを聞いただけで感動ですね

ごゆっくりお休みください~

ハンサムネコさん

残り5~6キロからのダラダラの上り坂で思った以上に
やられました…。
着替えエイドを出る時は余裕でゴールできると思っていたのに
心配かけちゃってすいません(^_^;)
でもゴールの数百メートル手前まで迎えに来てくれて
本当に嬉しかったですよ!

カツウォさん

写真ありがとうございます!
お2人があらわれてから着替えのエイドまではテンションあがって
張り切りすぎましたかね?(笑)
でもそのおかげでギリギリ制限時間内でしたからね。
前半からちゃんとペース考えて走らないとダメですね(^_^;)

Paraさん

ありがとうございます!
ええ、もちろん狙ってましたよ。このタイム!(笑)
最後の1キロはほんとに泣きそうでしたよ。
感動じゃなくて苦しくて、ねw
これだけ応援してもらって間に合わなかったらどうしよう!!
って思いながら激走してました。

9000さん

ありがとうございます。
あれ?どうしてわかったんですか?
今朝は「どこも痛くない」なんて書いたんですが、
家でゴロゴロしてたらだんだん筋肉が固まってきました(笑)
そろそろ筋肉痛の開始です…

nachiさん

ありがとうございます。
正直、ギリギリで間に合うかも…と思ったとき
「これはブログ的においしいかも…」って考えました(爆)
ただ、最後の1キロはほんとに苦しかったです。
それだけに達成感でいっぱいです!

macogawaさん

他のSRCメンバーはもっと楽にゴールしてますからね。
やっぱり普段の走る量が違うんだな、と思いました。
macogawaさんなら完走目標なら楽に達成できますよ。
それプラス、どこまでタイムを求めるか、で結果は大きく
変わるような気がします。
それがウルトラの面白さなのかも?

リンガンガーさん

ありがとうございます。
やっぱり仲間の応援は励みになりますね。

とりあえず完走できたので、次はちゃんとフルを走らないと…
なんか順番が逆ですが、今度は私がリンガンガーさんの記録を
目標にしますよ!

お疲れ様でした!
なんかすごく感動です!
仲間って素晴らしいv-406

私フルマラソンすら未経験ですが
最近皆さんの記事みて
ウルトラマンの世界が気になり始めました。
みんなすごいな・・・。

祝完走!!

おめでとうございます。

村のほかの方もそうですけど、ウルトラに

チャレンジするその心意気。

マジ尊敬しちゃいます。

オメデトウございます!
ギリギリ2分前・・・狙っても出来ません!

なんか読んでて感動しました!
ゆっくり休んでください・・・

完走おめでとう~(^▽^)
途中で写真撮ってるし、余裕が感じられたので大丈夫だろうとは思ってたけど、おしるこエイドまで自分の近くにいただけに心配だった(笑)
あの二人がいなかったらヤバかったかもね。
やっぱり仲間がいると楽しいよね。
ウルトラ、苦しいんだけど楽しいかも

ぼんじょ~~るの!
完走おめでとうございます!
ワタシモウルトラハシリタクナリマシタデス(日本語不自由ですいません)

本当の感動は、走った人にしかわからないんでしょうね。

本当にお疲れさまです & おめでとうございます!

完走おめでとうございます~!!
まじで、凄い凄い。
ウルトラっていいですね~。
いつかはウルトラマンめざします!
ゆっくり休んでくださ~い!

★ponkoさん

あまり変わらないですよ。
私だってフルは1回だけしか走ったことないですから(笑)
気になったらぜひ経験してみてください!
自分で経験してみないとわからないことありますよね。
ほんとに苦しいけど楽しいですからぜひ!

虎騎士さん

ありがとうございます!

大丈夫。
勢いで申し込んじゃえばイヤでも走ることになりますよ。
エントリーフィーも高いし(笑)

でもそれ相応の価値はあると思いますよ。
この感動はプライスレス!

スーパーノブノブさん

ありがとうございます。
できれば2分前じゃなくて2時間前を狙ってました(笑)

走る前は、まあ12時間台でゴールできるだろう、なんて
甘く考えてたんですよ(^_^;)

ホシヲさん

ありがとうございます!
そうそう。前半は抜きつ抜かれつでしたよね。
私が先に行く。トイレ渋滞で追い抜かれる。
また私が追い抜く。またトイレ渋滞で…
って、いったいどんだけトイレに行ってんだ!>オレ(笑)
でも走ってるとき知ってる人に追いついたり追い越されたり
するのも楽しいよね。
無事おしるこは食べたみたいで良かったです!

ピポパ1号さん

グラッチェ!

え?ピポパさんもやる?やっちゃう?そりゃやるでしょ!
箱根5区でも突っ走っていたみたいですから
山の走りはお手のものですよね!

MJさん

ありがとうございます~!
時間ギリギリでしたけど、初ウルトラで完走できたので
素直に喜びたいと思います。
周りのランナーと励まし合ったりして本当にいいですよ~
ツライけどぜひみなさんにも経験して欲しいと思います。

おめでとうございます!

 イタリアーノさん。
 最後の3kmは、時間がないときは、非常にダメージが大きい。一回会場に近づき、また離れていくのですから。
 今年は暑くて、かなり体力を消耗しました。私もやっと完走できました。次回デカ目指します。今度は会場でお会いできるといいですね。

shintakさん

shintakさん。おかげさまで時間ギリギリの完走でした。
最後の3kmはすぐそこで放送が聞こえるのにぐる~っと
遠回りさせられて参りました。

来年はいよいよデカフォレストにチャレンジですか!
ぜひ同じ場所を走れたら嬉しいですね。
今から来年のために鍛え直します!ありがとうございました。

完走おめでとうございまぁす!!!
時間目いっぱい使って楽しんだ、苦しんだレースですね。
筋肉痛はどうかな?大丈夫かな~。

レポート楽しみにしてます。
でもまずはじっくり疲労回復に努めてくださいね。

昨日はお疲れさまでした!そして完走おめでとうございます♪
初対面にも関わらずたくさんお話できたし、ゴールも調度見れたなんて、運命でしょうか(笑)
これからもどこかで会えるかもなのでどうぞよろしくー(o^∇^o)ノ

完走おめでとうございます!!
ゴールシーンを読むだけで
感動的です。
同世代の方が頑張っているのを
見ると本当に勇気付けられます。

まずはゆっくり休んでください。
レポ、楽しみにしています。

おおお、イタさん凄い!!!
完走おめでとうございます!

走力的にも、身体の絞り具合もいい感じのようでしたので、
完走はまず大丈夫だろうとは思っていましたが、何か落とし穴が
あるんじゃないかと不安にさせるんですよね、イタさんって(笑)

初めてのコースで制限2分前でのゴールなんて怖くて普通できません。
やはり緻密な計算の上でのフィニッシュだったと思いたい(笑)

レイさんと同じく「ほっとした!」ってのが感想です。
「野辺山100kmを制するものはウルトラを制す」最高です!
暫くはゆっくり休んでください。

すごいすごい~~(*^-^*)ノ
とうとうイタリアウルトラマンの誕生ですね♪
お疲れ様でした^^

おつかれさまでした^^

楽しかったでしょう~~!
これでもか?って山をものすごい距離走れて・・・
(って今は思えないかもしれませんが)
すごいですよ!
制限時間内で野辺山100キロ完走なんて・・・
 さすがです!ものすごい大変だったんだろうなぁ。。。
でも、私も完走は無理っていうのわかってて
来年あたり突っ込んでみたくなりました^^
 たぶん50キロで撃沈でしょう(笑)

改めて完走おめでとうございます!
身体は大丈夫ですか?
SRCにウルトラ会が発足されそうな雰囲気です。応援側のみんなも本当にテンションあがりまくりですよ。
また話を聞かせてください!

iwatobiさん

ありがとうございまぁす!
無計画なレースでしたが、きっちり制限時間に戻って
まいりました(笑)
筋肉痛も拍子抜けするほどなくて、オレってすごい?
とか勘違いしそうなほどですw
それだけ歩いている時間が多かったんでしょうねwww

かおちんさん

かおちんさんも完走おめでとうございます!
折り返しのコースで見かけたのですが、こっちも
いっぱいいっぱいで声が出ませんでした(笑)
でもまたゴールでお会いできましたよね~
もちろん運命ですよ(笑)

daddyさん

ありがとうございます。

赤いちゃんちゃんこを来て走っているおじさんは還暦だと
言ってました。
レース中は明らかに私たちよりも年配のかたがたくさん
走っていて、まだまだ頑張らねば!と思いましたよ。

kageさん

自分でも見事に計算通りの走りができて満足してます(笑)
ぶっちゃけ50km以上を走るのは初めてだったのでまったく
計算なんかできなかったですけどね(^_^;)

さて、来月はkageさんの番ですからね!
計算通りじゃなくて、計算以上の走りを期待してますよ!
何度もロング走されているようなので、アクシデントがなければ
完走は間違いないでしょうから。

と、思い切りプレッシャーかけておきますね(笑)
頑張って下さい!

まみ公さん

グラ~~~ッツェ!!
略してイタリアマンと呼んでください。
あれ、ぜんぜん意味が通じないな(笑)

それにしてもまたウルトラ走るんですよね?
苦しいけどまた走ってみたくなる気持ち、やっとわかりました!

みきちさん

たとえ撃沈しても得るものはたくさんあると思います。
どれくらい走ったらどこが痛くなるとか、どんなペースでどこまで
走れるとか、やってみないとわからないことがたくさんありますからね。
私も今回の経験を生かして、また来年も走ろうと思います。
今度はせめて制限時間を気にせずゴールできるように(^_^;)

オカダさん

ありがとうございます。
カラダは思ったよりダメージはありませんでした。
でも今日の練習は休みますよ。
さすがにインターバル走なんてできませんからっ!!(笑)
ウルトラ会、いいですね~~!
SRCも変態度が急上昇ですよね!w

フーーーーーっ!!!

3分前なんて計れません。
計って出来ません。
そういう星の下に生まれたんですね。

おめでとうございます!!(*^▽^)/

レオちゃんマンさん

3分前の星の下で良かった~~
3分後の星の下だったら悲ちい…

そうそう!レース前日にお勧めの練り梅買いましたよ!
レース中にチュウチュウ吸ったら一度に吸い過ぎてむせた(笑)
でも効くわ~~、あれ!

おめでとうございます

完走おめでとうございますm(__)m<span style="background-color:#FFFF00;"><span style="background-color:#FFFF00;"><span style="background-color:#FFFF00;">昨日</span></span></span>、マラソンのお手伝いをさせていただいた者です。皆さんの走り、頑張りを見て、ただただ感動致しました。頑張って下さい!と声をかけさせて頂く事しか出来ず…最後の方の方はなんとか時間に間に合って~!と祈っていました。あと三分!だったのですね!すごいですね(^-^)感動をありがとう!

あーままさん

コメントありがとうございます。
実はこのブログは3年前に完走したときのブログなんですよ(^_^;)
そして今年はそれ以来、3年ぶりに完走することができました!
いつも思うのですが、この大会はボランティアや地元の方々が
本当に暖かく応援してくださるので自分の実力以上のチカラが
出せるような気がします。
ちなみに今回も制限時間15分前ぐらいでのギリギリのゴールでした。
かなりの雨だったにもかかわらず、大勢のかたに迎えていただき
気持よくゴールすることができました!
本当にありがとうございました。
Secret

Trackback

この記事のトラックバックURL
http://runcazzrun.blog72.fc2.com/tb.php/180-cfb7ab9e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)