2010.05.17 Mon
NO.180
野辺山ウルトラマラソン 結果報告
昨日は帰宅したのが深夜になってしまったので、報告ができませんでした。
『星の郷八ヶ岳野辺山高原ウルトラマラソン』(正式名称)その結果は…
おかげさまで、なんとか制限時間ギリギリで完走できました!
うれしい~~~!
でも苦しかった!!
正式タイムはいずれ出ますが、制限時間14時間のところをなんと…
13時間57分台でのゴールでした(^_^;)
最後の3キロぐらいで会場の放送が聞こえるんですよ。
たぶん「残り24分です!!」なんて言ってたと思います。
普通ならキロ8:00ですから楽々セーフなんでしょうが、この時はこれを聞いて
血の気が引きました…。キロ8:00なんて無理~~~!って。
思った通り、そこからの1キロはきっちり8分かかりました。
このペースで最後まで走れても間に合うかどうかギリギリのところです。
朝の5時から延々と100km近く走って、ゴール目前でアウトは悲しい…。
残り2キロは心臓が破裂しそうなほどに激走しました。
それでもせいぜい7分程度しか出せません。
残り数百メートルのところでカツウォさんとハンサムネコさんから
「大丈夫!間に合う、間に合う!」と声をかけてもらい最後のコーナーを曲がって
ゴールゲートに向かいました。
お2人には走っている途中でも電話で励ましていただき、おまけになんとその後
会場まで応援にかけつけていただきました!!
たぶんお2人の応援がなかったら時間内にゴールできなかったと思います。
ゴール後も記念写真を撮ってもらったり、動けない私に暖かいおそばをもらって
来てくれたり、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ウルトラ完走の秘訣を聞いたときに「仲間がいるから」と言っていた言葉を
思い出しました。まさにその通りだと思います。
ゴールゲート付近には先にゴールしたSRCのメンバーやブログ村の人たちも
いて、ギリギリのゴールも悪くないな!と思いました(笑)
今のところ不思議なくらい痛いところもなくて、昨日の激走が嘘のような
状態ですが、年齢的に筋肉痛は明日以降の発症になるものと思われ…
あ、まだアドレナリンが出てるから痛みに気づかないのかも?(^_^;)
あらためて、遠くから、近くから、応援してくれた皆様ありがとうございました!
みなさんの応援がなければ完走はできなかったでしょう。
ブログ村で知り合ったかた、SRCのメンバーなど走ることを通してこんなに
仲間が増えたことをとても嬉しく思えた、またそれを実感できた1日でした。
記憶が飛んでしまわないうちに少しずつレポートも書きたいと思います。
その時はまたお付き合いくださいませ~。
ありがとうございました。
最後までお付き合いありがとうございました。
みなさんのおかげでなんとか完走できました~!
これからも応援よろしくお願いします
コメントもどんどんお待ちしております


にほんブログ村
『星の郷八ヶ岳野辺山高原ウルトラマラソン』(正式名称)その結果は…
おかげさまで、なんとか制限時間ギリギリで完走できました!
うれしい~~~!
でも苦しかった!!
正式タイムはいずれ出ますが、制限時間14時間のところをなんと…
13時間57分台でのゴールでした(^_^;)
最後の3キロぐらいで会場の放送が聞こえるんですよ。
たぶん「残り24分です!!」なんて言ってたと思います。
普通ならキロ8:00ですから楽々セーフなんでしょうが、この時はこれを聞いて
血の気が引きました…。キロ8:00なんて無理~~~!って。
思った通り、そこからの1キロはきっちり8分かかりました。
このペースで最後まで走れても間に合うかどうかギリギリのところです。
朝の5時から延々と100km近く走って、ゴール目前でアウトは悲しい…。
残り2キロは心臓が破裂しそうなほどに激走しました。
それでもせいぜい7分程度しか出せません。
残り数百メートルのところでカツウォさんとハンサムネコさんから
「大丈夫!間に合う、間に合う!」と声をかけてもらい最後のコーナーを曲がって
ゴールゲートに向かいました。
お2人には走っている途中でも電話で励ましていただき、おまけになんとその後
会場まで応援にかけつけていただきました!!
たぶんお2人の応援がなかったら時間内にゴールできなかったと思います。
ゴール後も記念写真を撮ってもらったり、動けない私に暖かいおそばをもらって
来てくれたり、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ウルトラ完走の秘訣を聞いたときに「仲間がいるから」と言っていた言葉を
思い出しました。まさにその通りだと思います。
ゴールゲート付近には先にゴールしたSRCのメンバーやブログ村の人たちも
いて、ギリギリのゴールも悪くないな!と思いました(笑)
今のところ不思議なくらい痛いところもなくて、昨日の激走が嘘のような
状態ですが、年齢的に筋肉痛は明日以降の発症になるものと思われ…
あ、まだアドレナリンが出てるから痛みに気づかないのかも?(^_^;)
あらためて、遠くから、近くから、応援してくれた皆様ありがとうございました!
みなさんの応援がなければ完走はできなかったでしょう。
ブログ村で知り合ったかた、SRCのメンバーなど走ることを通してこんなに
仲間が増えたことをとても嬉しく思えた、またそれを実感できた1日でした。
記憶が飛んでしまわないうちに少しずつレポートも書きたいと思います。
その時はまたお付き合いくださいませ~。
ありがとうございました。
最後までお付き合いありがとうございました。
みなさんのおかげでなんとか完走できました~!
これからも応援よろしくお願いします

コメントもどんどんお待ちしております



にほんブログ村
スポンサーサイト
Theme:ジョギング・ランニング - Genre:スポーツ
コイズミ夫妻と「まだかなぁ」って探してました。
自分も、13時間42分(ネット)でのギリギリゴールでした。
#荒川 静香さんとの握手をしたかったので(ミーハー)、スタートするのに3分ぐらい掛かっちゃいました
それにしても、ものすごいコースでしたね。
コレに出てしまえば、後はどんな大会も怖くない?!ですね。