まずは結果から。
3:29:07(グロス)
3:26:42(ネット)目標の3時間20分には遠く及ばず、タイムだけ見ればサブ3.5ですが
内容的にはかなりダメダメなレースとなってしまいました。
5kmごとのラップ

スタートから10kmまでのラップ

スタートはCブロックでした。最初の4kmまで思うように走れず少し焦る。
5kmからやっと自分のペースで走れるようになったものの、今度は反動で
知らないうちにどんどんペースアップ(^_^;)
4:30で走っているつもりだったのに、4:13とか出てるし(笑)
完全にオーバーペース。そして10km通過が45:47と、最初の出遅れを
帳消しにして4:30ペースに無理やりおさめちゃった(笑)
その後の5kmごとのラップはほぼ予定通りの4:30ペースに落ち着きました。
ハーフ通過がたぶん1時間35分ちょっと。ここまでは予定通りですね。
29kmのエイドでトイレに寄り、ついに立ち止まって水分補給。
ウィグライも補給。
立ち止まったせいなのか、ただの疲れなのか、初めて股関節が痛み出す。
いつもふくらはぎが攣りそうになるのでふくらはぎをなるべく使わない
走り方にしたのが原因?少し走っては立ち止まってストレッチ、の
繰り返し。
それでもまだ残りをキロ5分で刻めれば3時間20分でゴールできる!と
思ったものの、5分30秒がやっと。
最後の折り返し付近で立ち止まってストレッチ。
ふと同じく隣で歩いているランナー発見。カメさんでした(笑)
カメさんも攣りが激しいようでしたが、ここから2人で最後まで頑張り
ましょう!と励まし合い一緒に走りました。
が、前方にブログ村のノボリを発見。iwatobiエイドでした。
「休ませて~」と立ち止まってストレッチ。コールドスプレーを
お借りして再出発!グデグデの状態を撮られたような?(笑)
もうペースもゴールタイムもわけわからなくなっていましたが、沿道から
「まだ3時間半切れるぞ!」の声援でふと我に帰りました。
ネットでは切れそうだと思っていましたが、グロスで切らないと意味なし!
最後の2kmは意地だけで走ったような。
ヘロヘロ状態でトラックに入り、ゴール前の計時で3.5切りを確認。
ほんとに疲れました~(^_^;)
後半ここまでペースが落ちるとは予想外でした。
今月はあまりにも走った距離が少なすぎです。
やっぱりフルマラソンは誤魔化せなかったかあ~。
それと前半の渋滞遅れを取り戻そうと焦りすぎました。
こうして人生3回目のフルマラソンは中途半端な結果で終了。
そして年内のレースもこれで終了!残りの1ヶ月は酒に溺れます(笑)
こういうときにしっかり走っておかないとダメですね。
とりあえず12月に入ったら頑張ります(笑)
後半歩きが多かったからなのか?先週のハーフより筋肉痛が少ない。
とくに痛いところもない。あ、筋肉痛はこれからかも、です(笑)
最後までお付き合いありがとうございました。
これからも応援よろしくお願いします
コメントもどんどんお待ちしております


にほんブログ村Close ↑
スポンサーサイト