2011.03.30 Wed
NO.260
箱根に行ってきました!
月曜、火曜と会社を休んで箱根を走ってきました!
もちろんクルマでw
この時期に不謹慎(←最近嫌いな単語)という声もあるかも
しれませんが、やっと子供の受験が終わり学校が始まるまでの
春休みに出かけられるのはこの日しかなかったので。
それにしても観光地は予想以上に深刻な状況でした。
平日ということを考慮しても、春休みのこの時期にほとんど
観光客がいない箱根なんて想像つきますか?
特に箱根は地震の影響で群発地震が発生したり、地下水位が上昇した
といったニュースが流れたことでますます客足が遠のいているようです。
おかげでどこの駐車場もガラガラ。なかには臨時休業したままの土産物屋
や飲食店もあります。
昼間入った食堂のおじさんの話ではつぶれてしまった旅館やホテルも
あるようでした。
そのお店で私たちの近くに座った客と、食堂のおじさんの会話が聞こえて
きました。
客:「なんだかどこもすいてるし、静かだねえ。」
おじさん:「地震以来ずっとこんな調子ですよ。」
客:「ああ、そうかそうか」
ええ?「そうかそうか」って誰でも想像つくと思ったのに…。
で、その先の会話を聞くとその人は西のほう(静岡?浜松?)から来た人
みたいです。やはり被災地から離れるとそんなもんですかねえ。
計画停電なんてもちろん無関係ですから箱根も停電の対象になってる
なんて知らずに来たんでしょうね。
(計画停電は中止だったので結局停電しませんでしたが)
ただ、考えようによってはそれでいいのかもしれません。
(被災者のことを考えなくていい、ってことじゃありませんよ)
その人だって停電のことなどを知らなかったから遠方からはるばると
箱根観光に来たわけです。もしあらかじめ知っていたら中止にしてたかも?
あまりにも自粛ムードばかりで誰も観光に行かなければ、観光地の商売は
成り立ちませんからね。
普通に生活できる人は普通に過ごせばいいのかもしれません。
で、せめて大涌谷でも歩いて…と思ったら遊歩道は立ち入り禁止!
ついでに有名な温泉施設「小涌園 ユネッサン」も4月いっぱい
営業自粛!
仕方なく彫刻の森美術館、箱根関所、箱根神社などを散策。


そうそう。
箱根と言えばここははずせませんよね!ランナーとして。

もちろん行き帰りの高速道路もガラガラでした♪
温泉は貸し切り状態でした(笑)
でも広いお風呂に一人だけってちょっと寂しい…
これからも応援よろしくお願いします
コメントもどんどんお待ちしております


にほんブログ村
この時期に不謹慎(←最近嫌いな単語)という声もあるかも
しれませんが、やっと子供の受験が終わり学校が始まるまでの
春休みに出かけられるのはこの日しかなかったので。
それにしても観光地は予想以上に深刻な状況でした。
平日ということを考慮しても、春休みのこの時期にほとんど
観光客がいない箱根なんて想像つきますか?
特に箱根は地震の影響で群発地震が発生したり、地下水位が上昇した
といったニュースが流れたことでますます客足が遠のいているようです。
おかげでどこの駐車場もガラガラ。なかには臨時休業したままの土産物屋
や飲食店もあります。
昼間入った食堂のおじさんの話ではつぶれてしまった旅館やホテルも
あるようでした。
そのお店で私たちの近くに座った客と、食堂のおじさんの会話が聞こえて
きました。
客:「なんだかどこもすいてるし、静かだねえ。」
おじさん:「地震以来ずっとこんな調子ですよ。」
客:「ああ、そうかそうか」
ええ?「そうかそうか」って誰でも想像つくと思ったのに…。
で、その先の会話を聞くとその人は西のほう(静岡?浜松?)から来た人
みたいです。やはり被災地から離れるとそんなもんですかねえ。
計画停電なんてもちろん無関係ですから箱根も停電の対象になってる
なんて知らずに来たんでしょうね。
(計画停電は中止だったので結局停電しませんでしたが)
ただ、考えようによってはそれでいいのかもしれません。
(被災者のことを考えなくていい、ってことじゃありませんよ)
その人だって停電のことなどを知らなかったから遠方からはるばると
箱根観光に来たわけです。もしあらかじめ知っていたら中止にしてたかも?
あまりにも自粛ムードばかりで誰も観光に行かなければ、観光地の商売は
成り立ちませんからね。
普通に生活できる人は普通に過ごせばいいのかもしれません。
で、せめて大涌谷でも歩いて…と思ったら遊歩道は立ち入り禁止!
ついでに有名な温泉施設「小涌園 ユネッサン」も4月いっぱい
営業自粛!
仕方なく彫刻の森美術館、箱根関所、箱根神社などを散策。




そうそう。
箱根と言えばここははずせませんよね!ランナーとして。

もちろん行き帰りの高速道路もガラガラでした♪
温泉は貸し切り状態でした(笑)
でも広いお風呂に一人だけってちょっと寂しい…
これからも応援よろしくお願いします

コメントもどんどんお待ちしております



にほんブログ村
スポンサーサイト
Theme:ジョギング・ランニング - Genre:スポーツ
- 23:53
- | その他
- | comment(2)
- | trackback(0)