野辺山ウルトラを走る前あたりから、スピード練習はほとんどせずに
長時間、長距離走ることばかりやってきました。
で、今日は久~しぶりにインターバル。1000m×5本。レスト90秒。
っていうか、スピード練習もせずに駅伝に出るな?(笑)
ちなみに私の記録は
20:20でした。やっぱり20分が切れず、平凡な記録。
今日の練習は西川口青木町公園。
なんと私の勤めている会社は今日が創立記念日のためお休みでした。
なので練習は自宅から走って行くことに。
距離にして6kmちょっとなのですが、ウルトラを走ったばかりだから?
すごく近く感じますw
結局今日は片道6km走り、練習ではアップとクールダウンを含めて
1000m×7本、そして帰りも6kmを走って帰ったので合計20km弱。

肝心のインターバルは1本目が4:05。3本目で3:51まで上がったけど
4本目で3:53とやや落ち込み、5本目は4:02に…。ダメっすなあ…
これじゃいつになったら5km20分切れるのやら。
なんだかゴルフでいうところの「100の壁」みたいっす。
切れそうなのになかなか切れない。そんなことが何度かあって
めげそうになるんだけど、ある時あっさり切れるんですよね。
20分の壁もそんなふうに切れるようになるのでしょうか。
そして今日また一人女性の方が入会されました。
しかもなんと!以前に5000mを16分台で走っていたというツワモノです。
せくすぃースグロくん!ピンチですぞ!(笑)
今日はタニマリ駅伝直後の練習ということで、もっと大勢参加するかと
思ったのですが、最近にしては珍しいくらい少人数でした。
と言ってもコーチ入れて10人?女性が2人だったから少なく感じたのかな?
みなさん、駅伝が終わって燃え尽きてしまったのでしょうか?(笑)
まあ青木町公園は駅から離れていることもあり、いつも一番参加者が
少ないんですけどね。
私自身もしばらく大きな大会はないので、夏の間に少しスピードを
つける練習をしたいと思います。暑いときに長距離走りたくないしw
最後までお付き合いありがとうございました。
これからも応援よろしくお願いします
コメントもどんどんお待ちしております


にほんブログ村Close ↑
スポンサーサイト