今日は今年最後のSRC(さいたまランニングクラブ)練習会に
参加してきました。(検索で引っかかるようにフルネームでw)
昨日やっと年賀状作りを終わらせ、今日は和室の大掃除をして
やっと走る許可をもらいました(笑)
今日のメニューはCalisthetic Trainingというメニューです。
年末で陸上競技場が使えなかったため、競技場の周回ジョギング
コースを走りました。
1周580mを約2分のペースで走り、そのまま休むことなく70mの
ダッシュを2本、そしてそのまま腹筋、腕立て、ジャンプの
どれか1つを20回。これを6セットやりました。セットごとの
インターバルも1分とかなり短めです。
580mを2分ということは3:27/kmペースということになります。
実際私は2:10くらいかかっているのでもう少し遅いペースですが。
で、そのまま70mのダッシュ2本がキツイ!
さらにペースをあげることになるわけで、もう本当に心臓が
バクバクいってました!今日は心拍数をとってなくて良かった…。
あとで見たらきっと恐ろしくなるから(笑)
しかもこれで終わりではなく、そのまま腹筋や腕立てを20回。
もう全身の筋肉を使い切るという感じでした。
この時点でアタマがクラクラしてましたから

1分のインターバルじゃもとに戻りませ~ん!
しかも今日は男性は私とmacogawaさんだけなので、手抜きもできず…。
ついでに女性の参加者のほうが多かったので、あまり情けない
姿も見られたくないし…。って、十分見られたか!?

実質30分程度の練習時間でしたが、一番キツイ練習かもしれません。
最後のストレッチで足がつりそうになりました…

でも競技場が使えていたら580m走じゃなくてトラック2周の800m
だったんですよね…

なにはともあれ、2009年の練習は今日で終了しました!
私はこのクラブに入って、約2ヶ月が経ちました。
毎回いろんなメニューを取り入れて、キツイながらも楽しく
練習ができるので参加して本当に良かったと思います。
Yoshiコーチ、ありがとうございました。
また私より速い人たちがたくさんいるので刺激になったり励みにも
なります。いつの日か彼らのように速く走れる人になりたい!と
密かに闘志を燃やしています。
(でもこのブログを読まれているのでバレバレですw)
今後もっと参加者が増えて、いろいろな練習やイベントが
楽しくできるようになるといいですね。
あまり増えるとYoshiコーチがますます名前を憶えられなくなる
という別問題が発生しますけど(一応ツッコんでおかないとw)
次回、2010年1回目の練習は1/5からです。
それまで体重を増やさないようにw、またあらたな気持ちで
参加させていただこうと思います。
今年も1年ありがとうございました!
(ブログ始めたのはまだ半年ほどですけどw)
これからも応援よろしくお願いします
コメントもどんどんお待ちしております


にほんブログ村Close ↑
スポンサーサイト